
[09/05/31]
ちいさな幸せ★
Category: blog
Posted by: littlecarol
毎日暑かったり寒かったり雨だったり
体調を崩しやすいような天候ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
つい先日ちょっぴりわくわくする出来事がありました。
朝いつものように急ぎ足で会社に向かっていたら
突然
歩道の植え込みから何かがピョンッと飛び出してきたのです。
それは、うさぎ。
都会のどまんなかに野うさぎを発見!?
都会野ウサギッ!!
とてもびっくりしました。

毛並みは綺麗で色はグレー。どこからか逃げてきたのでしょうか。
とてもかわいいうさぎさんでした。
その日からは、朝の出勤がすこし楽しみなのです。
うさぎに会うために一本はやい電車に乗って、
探しながらゆったりあるいてみたり。
毎朝わくわくです★
日々の小さなhappy☆
わたしたちリトルキャロルも
みなさまに少しでもhappyになれるような
音楽を届けられますようにっo(*^▽^*)o~♪
★star★
体調を崩しやすいような天候ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
つい先日ちょっぴりわくわくする出来事がありました。
朝いつものように急ぎ足で会社に向かっていたら
突然
歩道の植え込みから何かがピョンッと飛び出してきたのです。
それは、うさぎ。
都会のどまんなかに野うさぎを発見!?
都会野ウサギッ!!
とてもびっくりしました。

毛並みは綺麗で色はグレー。どこからか逃げてきたのでしょうか。
とてもかわいいうさぎさんでした。
その日からは、朝の出勤がすこし楽しみなのです。
うさぎに会うために一本はやい電車に乗って、
探しながらゆったりあるいてみたり。
毎朝わくわくです★
日々の小さなhappy☆
わたしたちリトルキャロルも
みなさまに少しでもhappyになれるような
音楽を届けられますようにっo(*^▽^*)o~♪
★star★
[09/05/24]
5月も終わります・・・
Category: blog
Posted by: littlecarol
みなさんこんにちは。
今日は激しい雨が降りましたね。じめじめしているし、
もうすぐ梅雨の季節のなでしょうか・・・?
5月も、もうおわりでもうすぐ6月ですね!
時間が経つのは早いです。
そういえば去年も私はこの時期にブログを書いた気がします!
昨日、今日と、尾瀬に行ってきました。
山の中なのでとても涼しく、とても快適に過ごすことができました。
空は広く、田んぼが広がっていてここで歌ったら気持ち良いだろうな〜
と思いました。
最近は外国の曲を多く歌っているので民謡も久しぶりに歌いたくなりました。
日本人の心ですね!
byサッ
今日は激しい雨が降りましたね。じめじめしているし、
もうすぐ梅雨の季節のなでしょうか・・・?
5月も、もうおわりでもうすぐ6月ですね!
時間が経つのは早いです。
そういえば去年も私はこの時期にブログを書いた気がします!
昨日、今日と、尾瀬に行ってきました。
山の中なのでとても涼しく、とても快適に過ごすことができました。
空は広く、田んぼが広がっていてここで歌ったら気持ち良いだろうな〜
と思いました。
最近は外国の曲を多く歌っているので民謡も久しぶりに歌いたくなりました。
日本人の心ですね!
byサッ
[09/05/17]
♪夏日♪
Category: blog
Posted by: littlecarol
最近急に暑くなってきました!
ついこの間までコートを羽織っていたのに、
今は日中半袖でも汗ばむくらいですよね!
ところで・・・
皆さん夏は好きですか?

夏といえば海や山を連想しますが皆さんはどっち派ですか?
私は断然海派です!
夏休みには海へ行ってダイビングをしたりサーフィンをしたり
砂浜で本を読んだりするのが好きです。
ダイビングは体験ばかりでまだライセンスを取っていないので
今年こそ取得を目指します!
サーフィンは去年ハワイで一度やっただけなのですが
ボードさえあれば手軽にできるというのがいいですよね♪
来月半ばに石垣島にて友人の結婚式があり参列するのですが、

初めての沖縄離島なので今からとても楽しみです(*^_^*)
最近のリトルキャロルのトピックスは・・・
メドレーの新曲に挑戦しています!
今までのリトルとは一味違う一面をお見せできそうで今からとても楽しみです♪
新型インフルエンザが日本でも関西を中心にジワジワと広まりつつあるようです。
あたりまえかもしれませんがご自宅に帰ったら手洗いうがいをしっかりしてくださいね。
それでは皆さん体に気をつけて夏を楽しく乗り切りましょう!
BY MARI
ついこの間までコートを羽織っていたのに、
今は日中半袖でも汗ばむくらいですよね!
ところで・・・
皆さん夏は好きですか?

夏といえば海や山を連想しますが皆さんはどっち派ですか?
私は断然海派です!
夏休みには海へ行ってダイビングをしたりサーフィンをしたり
砂浜で本を読んだりするのが好きです。
ダイビングは体験ばかりでまだライセンスを取っていないので
今年こそ取得を目指します!
サーフィンは去年ハワイで一度やっただけなのですが
ボードさえあれば手軽にできるというのがいいですよね♪
来月半ばに石垣島にて友人の結婚式があり参列するのですが、

初めての沖縄離島なので今からとても楽しみです(*^_^*)
最近のリトルキャロルのトピックスは・・・
メドレーの新曲に挑戦しています!
今までのリトルとは一味違う一面をお見せできそうで今からとても楽しみです♪
新型インフルエンザが日本でも関西を中心にジワジワと広まりつつあるようです。
あたりまえかもしれませんがご自宅に帰ったら手洗いうがいをしっかりしてくださいね。
それでは皆さん体に気をつけて夏を楽しく乗り切りましょう!
BY MARI
[09/05/02]
"歌舞伎座さよなら公演"
先日、初めて歌舞伎を見に行きました
開場時間に歌舞伎座の前に行くと、千秋楽ということもあってか、すでに多くの人だかりが・・・お着物を着ている方もいて、とても華やかな雰囲気!!
イヤホンガイドを借りて、早速歌舞伎座の中へ。お土産をひととおり見たあと、3階の座席にたどりつきました。
4時半になり、「夜の部」の始まりです。
その日の演目は・・・
「彦山権現誓助剱−毛谷村」
「廓文章−吉田屋」
「曽根崎心中」
「曽根崎心中」以外は何の想像もできなかった私ですが、イヤホンガイドと友人に借りた解説書があったので、お話も結構理解できました!!
女形の所作の美しさやお着物の華やかさには見とれてしまいました。
演目中、後ろから急に掛け声をかける人がいてびっくりしたのですが、彼らは歌舞伎の舞台には欠かせない盛り上げ役なんですね!!ここというタイミングで威勢の良い声が響くと、粋だなあと思いました。
そしてもう一つびっくりしたのが、歌舞伎って、休憩時間に、みんな席でお弁当を食べるんです。
演目間に、30分の休憩があるのですが、その休憩が始まるとみんな驚くほどのスピードでそれぞれに持ってきたお弁当を取り出し、食べ始めました☆
この今までに感じたことのない適度なリラックス感に、歌舞伎は昔から大衆の楽しみの場だったのかなあと思いを馳せたりしました(笑)
ちなみに、歌舞伎座では紅白のおもちが入った「めでたい焼き」を販売しています。売り切れ必至とのことですので、歌舞伎座に行かれるかたはぜひ、1回目の休憩で入手してください☆
すべての演目が終了したのは夜9時過ぎ!!とっても楽しい1日でした。
私はリトルキャロルで色々なコンサートに出演させてもらってきましたが、逆に舞台を見るという経験はあまりありませんでした。これからも色々なものを見て、勉強していきたいと思います☆☆
GON
開場時間に歌舞伎座の前に行くと、千秋楽ということもあってか、すでに多くの人だかりが・・・お着物を着ている方もいて、とても華やかな雰囲気!!
イヤホンガイドを借りて、早速歌舞伎座の中へ。お土産をひととおり見たあと、3階の座席にたどりつきました。
4時半になり、「夜の部」の始まりです。
その日の演目は・・・
「彦山権現誓助剱−毛谷村」
「廓文章−吉田屋」
「曽根崎心中」
「曽根崎心中」以外は何の想像もできなかった私ですが、イヤホンガイドと友人に借りた解説書があったので、お話も結構理解できました!!
女形の所作の美しさやお着物の華やかさには見とれてしまいました。
演目中、後ろから急に掛け声をかける人がいてびっくりしたのですが、彼らは歌舞伎の舞台には欠かせない盛り上げ役なんですね!!ここというタイミングで威勢の良い声が響くと、粋だなあと思いました。
そしてもう一つびっくりしたのが、歌舞伎って、休憩時間に、みんな席でお弁当を食べるんです。
演目間に、30分の休憩があるのですが、その休憩が始まるとみんな驚くほどのスピードでそれぞれに持ってきたお弁当を取り出し、食べ始めました☆
この今までに感じたことのない適度なリラックス感に、歌舞伎は昔から大衆の楽しみの場だったのかなあと思いを馳せたりしました(笑)
ちなみに、歌舞伎座では紅白のおもちが入った「めでたい焼き」を販売しています。売り切れ必至とのことですので、歌舞伎座に行かれるかたはぜひ、1回目の休憩で入手してください☆
すべての演目が終了したのは夜9時過ぎ!!とっても楽しい1日でした。
私はリトルキャロルで色々なコンサートに出演させてもらってきましたが、逆に舞台を見るという経験はあまりありませんでした。これからも色々なものを見て、勉強していきたいと思います☆☆
GON